やりたいことが見つかり、その次は目標設定をしていきます。しかし多くの人はこの目標を達成できずに挫折してしまうことと思います。僕もそのうちの1人です。
どのようにやりたいことに対して取り組めば挫折しないでやり切れるのか、そう考えたときに僕が読んだ本がとても参考になったので紹介したいと思います。
ハイディ・グラント・ハルバーソンさんの「やり抜く人の9つの習慣」です。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
目標達成にオススメな本

”成功者”と呼ばれる人たちには、共通する思考や行動のパターンがあることが明らかになっていると本書では書かれています。
この本のタイトルにある「やり抜く」とは目標を設定してその目標を達成することです。
こうした目標を達成できる人に共通する思考や行動が「9つの習慣」としてまとめて紹介されています。
ただ、読むだけでは身に付かないため実際に本書の知識を実際の行動に落とし込むことが大切です。
本の特徴
93ページに凝縮された内容
本全体がコンパクトな構成でまとめられているため、最後まで読み切りやすい本です。一通り読むのに時間がかからないです。
心理学的解説→具体例の流れ
それぞれの習慣を最初は心理学を織り交ぜながら具体的に解説をしていき、その章のまとめで具体的な行動例が書かれています。
手っ取り早く具体例を知りたい人は各習慣のまとめを読んでいくと良いでしょう。
内容紹介
本書に書かれている9つの習慣の中から3つを簡単に紹介していきます。
この3つの内容は今の僕に特に響いた内容です。
ただ9つの習慣の内容は順番に読み解いていくことで理解しやすくなっているため出来れば全体を読むことをオススメします。
目標に具体性を与える

具体的な目標の設定は、やり抜く力を与えてくれます。
そして次のステップはその目標にたいして「やるべきこと」を具体化することです。そうすると自分のやるべきこと、どれだけやるべきなのかが明確になります。
具体性があると気が向かない時やサボりたいときに簡単で楽な方向へ流されなくなります。
ハイディ・グラント・ハルバーソン著「やり抜く人の9つの習慣」
僕もこの内容は「ああ、確かにな」と気づかされました。
作業してみたは良いものの何に向かっているのか分からないのでどんどん違う方向に逸れて行ってしまいます。
文章として読んだことで改めて、目標設定と行動内容の具体性が大切なのだと感じることができました。
目標達成への行動計画をつくる

本書ではif-thenプランニング「もしこうなったら、こうする」というテクニックが紹介されています。
(例)ifもし、午後6時になったら、then会社の事務で汗を流す
といった具合で事前にやるべきことをはっきりさせておけば、意識しなくても、行動するべきときに行動できます。
この流れが習慣化であり、目標達成のために大切なことです。
とは言え、必ずしも完璧に思い通りに行動できない時もあります。
本書ではその時の対処法も具体的に書いてあり、慌てることなく行動できるヒントとなります。
自分を追い込まない
限りある意志力を有効に使う

どんな目標でも達成するためには多くの誘惑に打ち勝つことが必要です。
「意志力」の限界がある、その事実を受け止めて、無理をせず誘惑に立ち向かっていくことが大切です。
ハイディ・グラント・ハルバーソン著「やり抜く人の9つの習慣」より
強いストレスにさらされてしまえば誰でも疲れてしまいます。
「誘惑に打ち勝たなきゃ」と考え過ぎてしまうとかえって逆効果だということです。
前述したif-thenプランニングが、意志力が限界に達した時の対処法となります。
とにかく簡単にまとめると、「誘惑は無理して一気に断たなくても良い」ということです。
僕の場合は間食が当てはまります。甘いものをナッツに置き換えたり量を減らしてストレスなく誘惑に立ち向かっています。
この本を読むべき人

9つの習慣のうち3つ紹介してきました。本書では難しい内容や単語が出てきますが、その後に具体例が出てくるので参考にしやすいです。
読んでみて特に納得できた部分は
具体的に目標設定してそのために具体的に計画して、習慣化する
この流れです。
明確に設定しない迷いが生まれ何もできない時間が生まれてしまいます。習慣化と時間を有効活用していきたいと考えていたので何より大切なことだと思いました。
この考え方にプラスして使うことができるノウハウが本書には具体的に分かりやすく書かれています。
やりたいことが見つかった人はまずはこの本を読んで取り組む時の参考にしていただきたいと思います。
この手の本は内容が濃いため膨大なページ数になりがちですが、この本はコンパクトにまとめられているので読書が苦手な人もぜひ読んでみてください。
やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ) |
||||
|